【紹介】マーケ職/展示会・イベント企画運営

  • 正社員

求人番号:13203

【紹介】マーケ職/展示会・イベント企画運営

特徴

  • 交通費支給

概要

勤務地

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿

沿線・駅

新宿駅

勤務先名

株式会社ラクス

職種

企画・営業企画・マーケティング

働く期間

長期

仕事内容

メール配信/メールマーケティングシステム『配配メール』のマーケティング担当の募集です。リードの獲得、受注単価の向上をミッションとした企画ポジションです。

【扱うサービス】配配メール
『配配メール』は、初めてメルマガをする方やこれからメールマーケティングを強化したい企業様のメール集客・販促業務を支援するメールマーケティングサービスです。既に8,000社を超える企業様に導入いただいています。

誰でも簡単にメールの作成・配信・効果測定ができるわかりやすい操作画面をはじめ、お客様の業務の「もっとラクに」を追及した機能の開発・提供を行っています。また、メールマーケティングを「もっと効果的に」するための現状分析・課題抽出・改善提案のためのコンテンツの提供や、専任での営業・サポートの人的支援サービス提供をしている点も『配配メール』の強みです。
https://www.hai2mail.jp/

【仕事内容】
オフライン・オンラインにおいて、イベント・セミナーを軸としたマーケティング業務をご担当いただきます。
・展示会への出展計画の企画・実行
・セミナーの企画・実行(登壇コンテンツ企画やプレゼン資料作成)
・各関係者との調整や交渉
・営業提案資料の企画、ディレクション
・イベントキャッチコピーや集客方法の考案
・イベント当日の運営や現場管理、セミナーでの登壇
・施策の効果測定や予算管理 など
(経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております)

<担当いただく展示会やイベントについて>
1.リアルイベント …展示会出展、協賛セミナー、自社セミナー
2.WEBセミナー …自社主催・共催WEBセミナー、協賛WEBセミナー
※今後自社カンファレンスの企画・運営も行っていきたい考えです。将来的にはご志向に応じて、オンライン、ブランディングなどへとキャリアの幅を広げていただくことが可能です。

【配属組織】
FOクラウド事業本部 MC事業部 企画課
マネージャー含め5名(男性3名、女性2名)で構成されています。
※大きく1.製品企画、2.イベント施策、3.オンライン施策にて担当を分けており、今回のポジションは2の担当として参画していただきます。現メンバーと2名体制で業務を進めていただきます。

【魅力】
1.本ポジションでは展示会、イベントを通じた施策を担当いただきますが、商材である『配配メール』(メールマーケティング)は有用なオンライン施策の1つであるため、商材の理解を進めることで、オンラインマーケティングの知見も同時に深めていただくことが可能です。
2.単にメール配信を実現させるだけでなく、顧客のメールマーケティングを成功に導くための運用ノウハウを提供し、成果が出るまで支援することが『配配メール』の強みです。日々新たな事例やノウハウを蓄積していくため、マーケターとして多くのインプットができる環境です。
3.ラクスではマーケティングにしっかりと予算をかけ、大規模なイベント開催を含め、幅広い施策を行っています。新しいマーケティングツールの導入にも積極的であり、マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。

<求めるスキル・経験>
【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社におけるマーケティング(リアルイベント、Web系、コンテンツ、プロダクトetc.)や企画業務経験
・広告代理店やコンサルティング会社での広告運用やプロモーション経験

【あれば尚可】
・SaaS系の商材を扱ったご経験

<こんな方にお勧め>
・PDCAサイクルを主体的に回せる方
・なぜなぜ分析/論理的な思考が得意な方
・定量的な分析が好きな方
・人との関わりを大事にしながら仕事ができる方

給与

月給301,781円
月収例33.5万円以上可

(例)年収471万の場合月額301,781円(基本給231,000円+時間外手当40,781円+その他手当30,000円)月給+賞与制(円)■昇給:年1回(5月)■賞与:年2回(6月・12月)時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当として40,781円~(月給により)を支給します

勤務時間

[1]9:00~18:00(実働8.00時間/休憩60分)

休日

土、日、祝

完全週休2日

加入保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

待遇・福利厚生

私服通勤 ラクスマイル制度(お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可) ベビーシッター補助制度 バックアップ休暇 社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) 社内交流イベント

応募条件

大学卒以上

受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)

企業情報

企業名

株式会社サンキョウテクノスタッフ

住所

〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町幸22番地の2

設立

平成3年4月

資本金

4,000万円

許可番号

労働者派遣事業:派 23-300122 / 有料職業紹介事業:23-ユ-300248

応募する

\ かんたん1分 /

会員登録する