【紹介】CS職/急成長スタートアップ勤務

  • 正社員

求人番号:13370

【紹介】CS職/急成長スタートアップ勤務

特徴

  • 交通費支給

概要

勤務地

愛知県名古屋市中区丸の内1-9-16 丸の内Oneビルディング8F

沿線・駅

丸の内駅

勤務先名

株式会社タイミー

職種

営業・企画営業・ラウンダー

働く期間

長期

仕事内容

クライアント様の業種(飲食業界、小売業界 / 物流業界)と規模(中規模 / 大規模)によってチーム編成がなされており、配属先によって業務内容は若干異なりますが、主には以下のような内容を通じてタイミーの利用最大化を目指します。

<中規模企業担当配属の場合の業務内容>
・インサイドセールスや外部顧問様と連携し、アポを供給してもらう
・新規導入の商談、契約(決裁者へのプレゼン)
・トライアル運用の設計運用、初回サービス利用までのフォロー
・クライアント様の利用拠点拡大
・クライアント様と伴走し利用継続及び募集人数の拡大

<大規模企業担当配属の場合の業務内容>
クライアント様の本社窓口を担当しているメンバーと連携をして利用を拡大するという組織体制となっています
・本社窓口担当者がクライアント様と契約締結し、タイミー利用のキックオフミーティングに同席
・トライアル運用の設計、初回のサービス利用までをフォローアップ
・本社窓口担当者と連携し、担当クライアント様の利用拠点拡大
・クライアント様と伴走し利用継続及び募集人数の拡大

<仕事のやりがい>
・社内外多くのステークホルダーを巻き込んだ業務経験ができる
・人手不足という問題を抱える企業様と、働き口を求める求職者様の課題を同時に解決することができる
・タイミーという次世代の「働く」インフラサービスを創る一翼を担うことができる

<研修内容>
*全社オンボーディング(入社後研修)
新入社員がこれまで培ってきた経験や価値観を活かしつつ、タイミーのカルチャーに早いタイミングで馴染んでいただけるよう、入社後3日間の全社オンボーディングを実施。業界動向や業務内容、各部署の理解、会社の規則などを学んでいきます。

*管理職研修
タイミーでは、管理職未経験であっても、高いパフォーマンスを発揮している方に対して積極的な管理職登用の機会を設けています。新たに管理職になった従業員向けに、リーダーとしてのあり方や考え方、ファシリテーションやリーダーシップといったマネジメントスキルなどを習得するための研修を実施しています。また、「評価者面談研修」といった適正な評価を行うための研修も設けています。

*OJT制度
新入社員に対して、育成担当者を設けOJT(オンザジョブトレーニング)を実施しています。いち早く組織に馴染み、自発的に業務が進められるようにサポートしてます。

<その他制度>
*ばっていき
タイミーでは挑戦したいという意欲を応援しています。そのため、「ばっていき」をキーワードに人事制度を行っています。「ばっていき」とは、「抜擢」と「やっていき(タイミーのバリュー)」を掛け合わせたタイミーの造語です。情熱を持ちさらなる成長を志していれば、今までの経験やスキルだけでは判断せず積極的に管理職やプロジェクトオーナーに任用。個人のポテンシャルを伸ばしていきます。

<求めるスキル・経験>
??メンバー
・法人営業のご経験(1年以上)
・成果を出すための行動計画を策定/実行できる方
・与えられた目標に対して高い成果をあげた経験

??リーダー
・無形商材の法人営業経験(3年以上)
・営業組織における推進マネジメントのご経験

??エンタープライズ領域担当
・無形商材の法人営業経験(3年以上)
・大手企業に対しての中長期的な商談のご経験

【歓迎要件】
歓迎要件
・成果を出すための行動計画を策定/実行できる方
・数値を追い求めて高いご実績を出したご経験のある方
・ITもしくは人材業界(派遣、求人媒体営業)、飲食関連サービス(集客媒体、デリバリー系)勤務経験
・無形商材の営業経験
・法人企業との中長期的な商談経験

給与

月給291,670円
月収例66.7万円以上可

月給:291,670~基本給:215,770~固定残業代:75,900~月給制(円)・実績に応じて昇給有(年2回)時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として75,900円を支給。 45時間を超える時間外労働分についての割り増し賃金は追加で支給

勤務時間

[1]10:00~19:00(実働8.00時間/休憩60分)

休日

土、日、祝

完全週休2日

加入保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

待遇・福利厚生

<働き方>リモート勤務可(※原則週3日出社)副業OK(一部従業員利用可)服装自由(全従業員利用可)<従業員持株会>従業員が自社株を購入できる制度(※持株会への加入が必要)<ダブルタイミーデイ>社員がタイミーアプリを利用して働いた場合、報酬額を上乗せ(上限有り)<書籍購入>業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入<セミナー費用補助>業務に必要なセミナー参加費を補助<シャッフルランチ費用補助>週に一度、部署間シャッフルでランチをする食事費用を補助<部活動>趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助<チームビルディング>チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる<結婚祝い金>結婚した従業員に祝い金を支給

応募条件

高校卒以上

受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)

企業情報

企業名

株式会社サンキョウテクノスタッフ

住所

〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町幸22番地の2

設立

平成3年4月

資本金

4,000万円

許可番号

労働者派遣事業:派 23-300122 / 有料職業紹介事業:23-ユ-300248

応募する

\ かんたん1分 /

会員登録する