-
正社員
求人番号:13244
【紹介】SREエンジニア/業務自動化を推進
特徴
-
交通費支給
概要
-
勤務地
-
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木
-
沿線・駅
-
代々木駅
-
勤務先名
-
株式会社ラクス
-
職種
-
WEBデザイナー
-
働く期間
-
長期
-
仕事内容
-
【仕事内容】
SREチームのリーダーのもと、社内バックオフィス業務の自動化を推進して頂くエンジニアを募集しております。
・環境発行/設定変更のバックヤードシステムの開発
- 現状分析、要件定義、工数見積
- システム設計、システム開発
- 関係部署との技術的な調整
- システム導入後のトラブルシューティング対応
・開発成果物の作成/レビュー
- 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- コードレビューによる品質の確保
【魅力】
・作って終わりではなく継続して改善することで自社サービスの成長に寄与できる。
・チーム内の同意の上で、自分たちで業務手法を選択していくことができる。
・業務の分析、ヒアリングから実際の開発、運用まで一貫して対応するため幅広いスキルを習得できる。
・サービスが日々成長しており、単純に手作業の自動化に留まらず、他システムの連携など多様な解決策を提案できる。
【開発環境】
◆開発
利用言語:Python、PHP(他の言語を利用することもあります)
ミドルウェア:Apache、Nginx、Gunicorn
フレームワーク・ライブラリ:FLASK
DB:PostgreSQL
開発環境:ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能)
IDE:IntelliJ、Eclipse
コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー
手法:アジャイル、ウォーターフォール
◆管理
バージョン管理システム:GitLab
チケット管理システム:Redmine、Trello
CI、テスト:Jenkins、Selenium
その他ツール:Ansible、 Rundeck
<求めるスキル・経験>
【必須スキル】
・3年以上のWebアプリケーションの開発経験
・Webアプリケーションの運用経験(問合せ対応、インシデント対応、バグ修正などの対応経験)
・LAMP環境を構築できる程度のサーバ知識
【歓迎スキル】
・Python, PHP等でのプログラミング経験
・RDBMSのパフォーマンスチューニング経験
・ネットワーク知識(TCP/IP、HTTPなどのネットワークプロトコルについての基礎知識)
・大規模サービスの運用・保守経験
パブリッククラウドの運用経験(クラウド上でのインフラ構築・運用)
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用経験
・Devopsの推進経験(デプロイや各種オペレーション自動化ツールの開発、運用経験)
【求める人物像】
・自分から積極的に情報の吸い上げを行い、解決のアクションを打てる方
・技術の情報収集をもとに製品やサービスに適用して改善してみたい方
・マネジメントより技術力を存分に発揮したい方 -
給与
-
月給380,000円
月収例42.0万円以上可
(例)年収600万の場合月額38万(基本給30.2万+時間外手当5.1万+その他手当3万)月給+賞与制(円)■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回(5月)時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給 -
勤務時間
-
[1]9:00~18:00(実働8.00時間/休憩60分)
-
休日
-
土、日、祝
完全週休2日 -
加入保険
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
-
待遇・福利厚生
-
私服通勤 ベビーシッター補助制度 社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) 社内交流イベント■ラクスマイル制度お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時※入社1年後から利用可能
-
応募条件
-
学歴不問
-
受動喫煙防止措置
-
屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
企業情報
企業名
株式会社サンキョウテクノスタッフ
住所
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町幸22番地の2
設立
平成3年4月
資本金
4,000万円
許可番号
労働者派遣事業:派 23-300122 / 有料職業紹介事業:23-ユ-300248