-
正社員
求人番号:13124
【紹介】営業職/段ボール老舗メーカー勤務
特徴
-
交通費支給
-
未経験歓迎
概要
-
勤務地
-
東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー33階
-
沿線・駅
-
築地駅
-
勤務先名
-
山田ダンボール株式会社
-
職種
-
営業・企画営業・ラウンダー
-
働く期間
-
長期
-
仕事内容
-
【職務内容】
同社のダンボール製品の法人営業を担当していただきます。包装容器としてのダンボールはもちろん、フスマや学園祭の屋台、子供向け遊具といったものもダンボールで商品化しています。ダンボールは包装容器としては今や当たり前のものとなっていますが、先述しましたように、その他にもさまざまな使用用途があり、その製品の営業を担っていただきます。
【職務詳細】
入社後はまず千葉工場で研修を経たのち、女性チームの営業、企画マーケティングの部署に配属!
研修後には先輩社員と2人で企業に同行し、OJTで学んだ後に現場へ配属されます。
最初は7:3(新規営業:既存営業)の割合で営業活動を行い、徐々に既存の割合を増やしていきます。
・トリプルウォール(国内2社のみ保有の技術)
3層ダンボールと呼ばれる、強化ダンボールのことです。同社が日本でいち早く製造しました。主に重量物用梱包材として使用され、軽い・強い・環境にやさしい・加工がしやすい・湿気や水に強いなどの特徴を持っています。ダンボールは同容積の木箱と比べて1/3程の重さな上、圧縮強度が極めて優れています。また、カットや印刷などの加工がしやすく、オリジナリティのある制作が可能です。さらに、特殊な釘で、木材に釘打ちすることが可能なので、使用範囲はますます広がります。
★ワークライフバランスを整えられる環境!
・早ければ18時前、遅くても18時30分までには退社している社員がほとんどです。(会社自体、18時30分に閉まるようになっています)
・個人の営業ノルマなし!※営業課全体の目標数値はあります
<求めるスキル・経験>
【あれば尚可】
・営業経験がある方 -
給与
-
月給220,000円
月収例32.0万円以上可
スキルや経験に応じてい決定する月給+賞与制(円)昇給:年1回賞与:年2回(平均3.5か月) -
勤務時間
-
[1]8:30~17:15(実働7.75時間/休憩60分)
-
休日
-
土、日、祝
週休2日 -
加入保険
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
-
待遇・福利厚生
-
<教育制度・資格補助補足>■入社後工場にて研修があります。製品知識をつけていただくための研修です。◆賃金について・基本給の構成年齢給年齢に応じて支給される・職能給勤務成績などにより毎年4月賃上げ時に評価されて支給される・勤続給勤続年数×300円を支給される・住宅手当\21,300 世帯主(同じ家に住み、生計が同じ世帯の代表者)または税法上の扶養家族のある者\13,400 独身者(単身者)、非世帯主・家族手当配偶者(妻)に月額10,000円支給される・教育手当小学生まで(\1,000/一人に付月額)中・高校生 (\1,500/一人に付月額)・通勤手当実費支給※支給限度額5万円◆その他、表彰制度、福利厚生など・社長賞年に1度、年末に発表があり、該当者がいる場合表彰される。金賞一時金で50万円以上銀賞一時金で30万円以上努力賞一時金で10万円以上、基本15万円永年勤続賞規定勤続年数在籍者に支給される10年、20年、30年・特別 成果金通常業務をはみ出して、成果を出し評価承認を受けると表彰される・特別 改革継続金数字では表しづらい仕事の評価承認を受けると表彰される◆営業系の部署は4ヶ月に1度評価され、その他部署は毎月評価され、給与に上乗せして支給する最低金額は1,000円総務部、業務部は制服支給、製造部は作業着支給営業部、建材部は作業着の代わりにYシャツ代として、年に1度8,000円分の商品券支給<その他補足>健康診断、産前産後休暇、育児休暇※産前産後休暇・育児休暇取得実績有
-
応募条件
-
高校卒以上
未経験歓迎 -
受動喫煙防止措置
-
屋内禁煙
企業情報
企業名
株式会社サンキョウテクノスタッフ
住所
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町幸22番地の2
設立
平成3年4月
資本金
4,000万円
許可番号
労働者派遣事業:派 23-300122 / 有料職業紹介事業:23-ユ-300248